- TOP
- FAQ
FAQ
- Q
- レンズ交換はできますか?
- A
- お受け出来ます。
但し、ご持参いただきましたフレームの状態によりお受けできない場合も
ございますので、店頭にて確認をさせていただきます。
- Q
- メガネが破損してしまいました。修理はできますか?
- A
- 当社オリジナルフレームであれば、修理をお受けしております。
但し、破損状態や使用年数により修理やパーツ交換をお受けできない場合もございます。
店頭にてメガネを確認させていただきながら、最善の方法をご提案させていただきます。
- Q
- フレーム価格にレンズ代金は入っていますか?
- A
- レンズ代は別途となります。 お客様の使用目的に合った度数やレンズの種類をご提案いたします。
- Q
- レンズはいくらからですか?
- A
- 度なし透明レンズ、度なしカラーレンズは、ペアで3,300円 (税込)から、ベーシックな度付き単焦点レンズは、ペアで13,200円 (税込)からご用意しております。
レンズの種類やオプションによって価格が異なりますが、お客様お一人おひとりに合わせて最適なレンズをご提案いたします。
詳しくは店頭にてお問い合わせください。
- Q
- ネジやパッドが外れた場合の修理費用を教えてください。
- A
- ネジが外れた場合のお取付け自体は無料にて承ります。
ネジやパッドなどのパーツ自体の破損や紛失の場合は、別途ご購入いただきます。
ネジ1本165円、メタルフレームのパッドの場合はペア売りで660円です。
プラスチックフレームのパッドの場合は形状により価格が異なりますので、店頭にてお問い合わせください。
- Q
- 眼鏡が出来上がるまでには、どれくらいかかりますか?
- A
- 通常は一週間程で仕上がります。(レンズの種類、加工内容によって前後するものがございます。)
特にお急ぎの場合はレンズの種類や度数により即日のお渡しも可能な場合がございますので店頭にてご相談ください。
特注レンズの場合は、10日~14日程かかりますのでご了承下さい。
- Q
- かけ心地の調整は無料でできますか?
- A
- 当社オリジナルフレームであれば、無料で調整をさせていただきます。 (但し、フレームの状態によっては、調整が困難な場合がございます。) また、当店ではお客様に3カ月から半年に一度は眼鏡の調整をされることをお勧めしております。
- Q
- 処方箋で眼鏡を作れますか?
- A
- 眼科処方箋の内容が、弊社にて取り扱っているレンズの種類や作成できる範囲でございましたら対応しております。
- Q
- 度入りのサングラスは作れますか?
- A
- お作り頂けます。
当社のすべてのフレームに、カラーレンズをお入れすることが出来ます。
店舗にございますレンズのサンプルをご覧いただきまして、お好みのカラーをお選びください。
- Q
- プラスチックフレームを使用していますが、調整をしても眼鏡がずり落ちやすいです。なにか方法はありますか?
- A
- 調整で解決出来ない場合は、鼻元の形状やパーツを変更する方法で対応させていただきます。
詳しくは店頭にて、修理日数や料金を含めご相談ください。
- Q
- 白山眼鏡店の中古眼鏡をオークションサイトなどで購入した場合、レンズを交換したり、調整をしてもらうことは可能ですか?
- A
- 基本的には、可能です。
しかしながら、一見コンディションが良く見えましても、使用状況や年数などにより、プラスチック素材が劣化していることがあります。そのような場合、レンズの交換や調整をお断りさせていただく事がございます。
中古眼鏡は、既に前の所有者様に合わせて調整してある場合が多く、その時点で眼鏡自体に大きな負荷がかけられています。
そのような状態で更に大幅な調整変更を行いますと、眼鏡の破損に至ることがございます。
中古眼鏡購入の際には、この様な点にご留意の上、ご決断くださいます様お願い申し上げます。
電話でのお問い合わせは、各店舗まで
